2021年の地上絵は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため今年は行いません。
なお、中央交流広場及び諫早駅前のイルミネーションは実施いたします。
灯明地上絵ができるまで
設計図をもとに測量をして色別のテープを芝生広場に固定します。
灯明の紙袋に重しと防火になる砂を入れますが、灯明は数千個あるので大変です。
紙袋の色別に、同じ色のテープの上に置いていきます。
一輪車が大活躍です。
合図とともに、いよいよ着火!
たくさんのボランティアに支えられての作業ですが、ご家族で参加される方々が年々増えているようです。
日が落ちて暗くなると、ローソクの火の揺らめきが幻想的な風景をつくりだします。
市役所9階からの地上絵。
灯りの一つ一つがボランティアの手になるものだと思うと感動的です。
いさはや灯りファンタジア実行委員会