2022年11月19日 灯明地上絵ドローン空撮映像
諫早市の友好交流都市である島根県出雲市と岡山県津山市を代表する「大国主大神」と「津山城」が今年の地上絵のモチーフです。
諫早市美術・歴史館では西九州新幹線開業を記念し、諫早市の友好交流都市である島根県出雲市と岡山県津山市の歴史や文化等を紹介する特別展が開催されています。詳しくはこちら
※地上絵作成協力:長崎県土地家屋調査士会諫早支部
協賛
亜登利家
(有)池田不動産
いさはやアエル中央商店街
いさはやコンピューターカレッジ
諫早印刷(株)
諫早銀行協会
諫早市タクシー協会
諫早商工会議所
(株)諌早テント
井手雅康税理士事務所
小川大介税理士事務所
粕谷製網(株)
(有)割烹すみれ
(株)杵の川
きばらし焼肉
(株)九州ガスホールディングス
九州油糧工業(株)
くみあい肥料(株)
グローバルホテル
(株)クロダ
(株)古賀電気工事
小林呉服店
(株)C&Fホールディングス
ジスコ不動産(株)
シモハマ不動産
社会福祉法人 南高愛隣会
スカイズ
(有)杉谷本舗
スズキインター諫早
セカンド・グリーン
巽楽
長星安全産業(株)
出口グループうき福祉村
長崎運送(株)
中島建設(株)
(有)西山工務店
パナプラザきよしや
(有)ひらの
北高清掃(有)
(有)松原運動具店
まるたか生鮮市場
やきとり三平
焼き鳥のぼせもん
(株)山田石油
ヘアーサロン古川
(株) 寿
トミーズ
(有)小野タクシー
(有) 一心堂
(有)福田屋
古川木工所
HondaCars長崎中 諫早店 大村店
三まい目
(株)レッグアンドハンズ
bar-ba
(有)サンセイ
しん電気
諫早中核工業団地自治振興会
(株)菓秀苑森長
NPO法人ラヴいさはや
灯明地上絵ができるまで
1)設計図をもとに測量をして色別のテープを芝生広場に固定します。
灯明の紙袋に重しと防火になる砂を入れますが、灯明は数千個あるので大変です。
2)紙袋の色別に、同じ色のテープの上に置いていきます。
一輪車が大活躍です。
3)合図とともに、いよいよ着火!
たくさんのボランティアに支えられての作業ですが、ご家族で参加される方々が年々増えているようです。
日が落ちて暗くなると、ローソクの火の揺らめきが幻想的な風景をつくりだします。
市役所9階からの地上絵。
灯りの一つ一つがボランティアの手になるものだと思うと感動的です。
いさはや灯りファンタジア実行委員会